SSブログ

ロウソク作り

粘土で型を作り 漏を流し込みます。

DSC_0343.jpg

DSC_0344.jpg

DSC_0354_1.jpg

DSC_0349.jpg

陶芸のお家 2 素焼き

みんなの作品の素焼きが出来ました。

DSC_0355_1.jpg

陶芸のお家 1

陶芸のお家作り

四角い形を紐作りで作るのは少し難しいですね。 
この作品は2階建てのお家になります。

DSC_0138.jpg

DSC_0140_1.jpg

窯出し 酸化焼成 [陶芸作品]

DSC_0136.jpg

白萩とピーコック釉

DSC_0135.jpg

撥水剤で模様を描いて ピーコック釉
nice!(0) 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願い致します。

骨董市で集めた 陶器のうさぎです。

DSC_0128.jpg DSC_0125.jpg DSC_0124_1.jpg


紙の家

展開図を使った課題

工作用紙と色紙を使い お家を作りました。

DSC_0113.jpg

DSC_0116.jpg  DSC_0112.jpg


金継ぎ教室

本日の金継ぎ教室

参加者の全員が始めての経験でしたが、皆さんとてもきれいに直す事が出来ました。

惜しくも口が欠けてしまった器・・・真っ二つに割れてしまったものも・・・ 新しく生まれ変わる事が出来ました。

金継ぎを覚えてしまえば、今後うっかり器を割ってしまっても 以前よりは落ち込まないですむんじゃないでしょうか?

DSC_0110.jpg

DSC_0108.jpg

金継ぎ教室

1日金継ぎ教室を行います。

DSC_0095.jpg

12月12日(日) 13:00〜15:00
 
講師  富平玲子

費用 2000円(材料費込)



金継ぎとは、割れたり欠けたりした焼きものを漆で接着し、繕った部分に金や銀を装飾していく
修理方法のことです。

漆(本漆)は、季節にもよりますが、乾燥に数週間の時間がかかります。
今回は時間の制限もあるので新漆を使用します(作業方法はどちらも同じです)。

割れてしまったお気に入りの器が食器棚で眠っていませんか? 
金継ぎを施した器は以前とは違った表情をみせてくれます、自分で手をかけて
直した器には以前にも増して愛着が湧くのではないでしょうか。

お手持ちのふちのかけた器や割れてしまった器を2点程お持ち下さい、
無い場合はこちらで用意します。

ご参加 お待ちしています。
 

アトリエ・イアンまでご連絡下さい。
TEL / FAX 0422−43−4755  E - mail tomihira@xf6.so-net.ne.jp

みんなの器

ビアマグ

DSC_0065.jpg

急須 持ち手を付けたら完成です

DSC_0067.jpg

取り皿 いろいろ

DSC_0068.jpg
アトリエ・イアンについて
吉祥寺から徒歩8分 井の頭公園を抜けた所にある、アトリエです。 
のんびりと自由な気持ちでもの作りを楽しんでもらえたらと、考えています。
,
陶芸教室
普段使いの器、花器、オブジェ制作など、形にこだわらず自分に合った制作が行えます。子供(5歳〜)から大人までが対象となります。
大人コース         
火曜日 10:00 〜 12:00 
子供コース 
 
子供&大人コース     
土曜日 14:00 〜 16:00
造形教室 子供 5歳~
 絵画、工作、陶芸など様々なジャンルでのカリキュラムを考えています。
入会金 8000円〜 
お月謝 7000円〜 8000円 チケットクラス 8回 18000円
 
 
1日体験コース 子供2200円〜大人2700円 アトリエ・イアンHP
詳しくは 0422−43ー4755まで、お気軽にご相談ください。

吉祥寺にある 陶芸教室 絵画造形教室です。

アトリエ・イアン
〒181 -0001
東京都三鷹市井の頭4−24−19
TEL / FAX 0422−43−4755
tomihira@xf6.so-net.ne.jp
冨平 園子 Sonoko Tomihira

吉祥寺にある 陶芸教室 絵画造形教室です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。